冬が死ぬほど嫌いな私。
毎年、この冬をどうやって乗り切ろうかと考えます。
そして、このシーズンは、アフリカの楽器、ジャンベを習ってみました!(笑)
調子に乗って、中古でジャンベ購入!
初心者ながら叩いていると、
ち、血が騒ぐ~っ(笑)
ジャンベは、アフリカで森の電話と言われており、5キロ先までその音が届くらしい。
アフリカ人は、楽器を使って音を奏でることでコミュニケーションをとって生活しているらしい。
私にとって、すごく魅力のある生き方そのものであります^_^
コトバと音は同じなのです(^^)
2018.02.24更新
冬が死ぬほど嫌いな私。
毎年、この冬をどうやって乗り切ろうかと考えます。
そして、このシーズンは、アフリカの楽器、ジャンベを習ってみました!(笑)
調子に乗って、中古でジャンベ購入!
初心者ながら叩いていると、
ち、血が騒ぐ~っ(笑)
ジャンベは、アフリカで森の電話と言われており、5キロ先までその音が届くらしい。
アフリカ人は、楽器を使って音を奏でることでコミュニケーションをとって生活しているらしい。
私にとって、すごく魅力のある生き方そのものであります^_^
コトバと音は同じなのです(^^)
投稿者:
2018.02.11更新
先日の節分...
豆まきはされましたか?
我が家に鬼が出現しました。
あまりのかわいさに追い出すことが出来ずに
今現在、鬼と生活を共にしています。
そのうち鬼さんの影響で私にも
角がニョキニヨキと生えてくるかもしれません(笑)
他のスタッフに
「もうすでに生えてますよ」って言われそうですが...
投稿者:
2018.02.04更新
コーヒーサイフォンをついに買ってしまいました
喫茶店で見かけたときからカッコ良さに憧れていましたが、なかなか決心がつかず、、
新年になったということで、意を決して挑戦してみました
にゃんこさん達も興味津々です
早速使ってみました(火を使うのでにゃんこさん達は隣の部屋で待機してます)
中学校以来のアルコールランプ、懐かしいですね
まるで化学の実験のようで、コーヒーを淹れているとは思えない非日常な感じが新鮮です
手間がかかることもあり、味もいつもより美味しいような気がします
2018年は色んなことに挑戦する年にしていきたいですね
投稿者: