甥っ子たちと「いきなりステーキ」に行ってきました
ステーキ頼まずハンバーグを注文したひねくれ者の私です
運ばれてきた300gのボリュームにビックリ!
でも美味しかったので完食。
流石に晩御飯は食べれませんでした
2018.11.25更新
甥っ子たちと「いきなりステーキ」に行ってきました
ステーキ頼まずハンバーグを注文したひねくれ者の私です
運ばれてきた300gのボリュームにビックリ!
でも美味しかったので完食。
流石に晩御飯は食べれませんでした
投稿者:
2018.11.25更新
福岡県糸島の白糸の滝です
「白糸の滝」自体は全国にいくつかあるそうですが、ココも細く流れるまさに「白糸」のような清流と周りの木々がとても綺麗でした
久々に綺麗な景色をみてリフレッシュできました
投稿者:
2018.11.11更新
後輩を誘って
数年ぶりに山賊へ!
夜遅くに行ったのですが、
それはそれは沢山の人で
賑わっていました。
下関~岩国までと考えると
遠いので気軽に行くことは
できないのですが、
料理やその雰囲気は、
とてもワクワクさせてくれます。
良い時間でした。
投稿者:
2018.11.04更新
先月、山口県立美術館にて開催されていた超絶技巧展を観に行ってきました。
最初の展示品が木で作られた焼き魚の食べかけ、という面白いものでした。
とはいえ、まるで木で作られたものとは思えないほど精巧な作りで驚きました。
他にも、「この素材からこれが出来るの?!」と驚かされてばかりの超絶技巧によって作り出された作品が多々飾られていて、
とても楽しめた展覧会でした。
美術館の帰りに、雰囲気の良いカフェを見つけて立ち寄ってきました。
川沿いのレトロな雰囲気のカフェで、ちょっと昭和の時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わえました。
家が近くだったら通いつめたいカフェです。
投稿者:
2018.11.04更新
手芸品店で皮のミニブーツを作ることが出来るキットが売っていたので、
不器用ながらも挑戦してみました。
なんとか・・・、それなりには出来たかな・・と思います。
でも細かい部分がきれいに作れなかったのが悔しいので、再度挑戦してみようかな、と思ってます。
投稿者: