天気が良かったので、散歩がてらに近所の公園に桜を見に行ってきました。
ちょうど満開でとても綺麗でした。
2021.03.27更新
最近、ドイツ製とみるとついつい気になってしまいます。
しかも、大好きなバンド、ラムシュタインのドラマー、クリストフ・シュナイダーと同じ名前の文房具メーカーとあっては。。。
これは買わねば、とつい買ってしまうミーハー魂・・。
でも書きやすくてお気に入りのペンです。
投稿者:
2021.03.27更新
何年か前のですが、最近、スマホのアプリのお絵かきソフトも、機能が凄いな・・と思います。
たまに思い立って落書きを描いてみてますが、
士郎正宗の「攻殻機動隊」の草薙素子をなんとなく描いて、スマホで色を塗ってみました。
あんまり上手には出来ませんでしたが、、 (^^;;
投稿者:
2021.03.27更新
最近、本屋に行くたびついつい気になった本を買ってしまいます。
ネレ・ノイハウスの「悪しき狼」は面白くて、買ったその日に夢中になって読みふけってしまいました。
怪奇骨董翻訳箱は、装丁の美しさについ・・いわゆる「ジャケ買い」してしまった1冊です。
あと、ラムシュタインのシンガー、ティル・リンデマンのソロプロジェクトのCDもつい購入、、。
投稿者:
2021.03.12更新
二月の中旬頃にいちご狩りに行ってきました。
お腹一杯美味しいいちごを食べてきました。
でもまだ早かったのか、たくさんのミツバチが一生懸命お仕事していました。
投稿者:
2021.03.02更新
前回のリベンジ!ということで、釣具屋さんでリサーチし、旬のワカサギ釣りに豊田湖へ行きました。
朝7時から、10時が勝負ということで、早朝に子供をたたき起こして出発。
結果は、2匹。
他のベテランの方は、鈴なりにワカサギを釣り上げていましたが…
意気消沈の子供に、優しい方が、釣れるポイントを教えてくれました。
さらに、ワカサギをおすそ分けして頂きました(*^_^*)
悔しいけれど、嬉しそうに帰る子供たち。
ありがとうございました。また、チャレンジします!
投稿者:
2021.03.02更新
なんでもいいから、釣りたい!と子供がいうので、フィッシングパークに行ってみました。
子供の後姿が、物語っていますが、結果はぼうずでした。
リベンジするぞ!
投稿者: